STORK19(ストーク)と旧ストークの違いは?変更するメリット・デメリットまとめ

やすのり
こんにちは!「Tekito style」を運営しているやすのり(@98nasi_nori)です。普段は都内でWebディレクター/マーケターなどをしています。

STORK(ストーク)はブロガーやアフィリエイターに人気のWordPressテーマ。本ブログでも活用していて、僕も4年ほど愛用してきました。

しかし2019年後半に「STORK19(ストーク19)」という後継テーマが出ました!色々と機能やデザインが改善されているようなので、今回テーマを入れ替えてみましたよ。

本記事ではSTORK19の概要や、旧STORKからテーマ変更するメリット・デメリットを解説していきます。

悩める人
これまでずっとSTORKを使ってきたけど、最近新しくなったSTORK19って実際どうなの?

そういった疑問に答えていきます。

旧STORKから切り替える方はもちろん、今回別のテーマから新たにSTORK19へ変更するべきか検討している方も、ぜひ参考にしてみてくださいね。

STORK19(ストーク)の公式サイト

\ ブログを書くのが楽しくなる!! /

最新版!STORK19(ストーク)を使ってみる

旧ストークからSTORK19へテーマ変更する手順・ステップについては、詳細に下記記事でまとめています。よかったら参考にしてみてくださいね。

STORK19(ストーク19)とは



photo by:STORK19(ストーク19)の公式サイト

STORK19(ストーク19)は、旧STORKの後継テーマ。

これまでのSTORKのデザイン面や機能面での良さはそのまま残しつつも、新規機能やショートコードが追加されたりと、全体的にブラッシュアップされています。

とにかく書くことに集中できるテーマ」としており、SEO対策やモバイル対応もバッチリされデザインも精錬されているので、導入したらすぐ記事・コンテンツづくりに専念できますよ。

デザイン面も見出しやヘッダー、TOPページなどなど、変更できるオプションが多く用意されているので、初心者でも慣れると簡単にカスタマイズできます。

旧ストークの課題とSTORK19を購入した理由

旧ストークについては僕はもう4年間使っているので、ブロガーやメディア運営者の方に間違いなくおすすめできるWordPressテーマだと言えます。これまで使っていて不満はほとんどありませんでした。

ただ旧ストークでは、スクロールした時にやや動きがカクついたり、動作がもっさりしていることがどうしても気になっていました。

今回の新テーマであるSTORK19では、そうした弱点を補うべくサイトスピード改善の機能も追加されております。

また知人経由で口コミを聞いたところ、動きのもっさり感もなくなっているということだったので、今回思い切って購入してみました。

やすのり
ぶっちゃけSTORK19に移行してめっちゃ良かった!ベースが旧STORKと同じなので、テーマ変更の手間もほとんどなかったです。

STORK19(ストーク)の公式サイト

\ ブログを書くのが楽しくなる!! /

最新版!STORK19(ストーク)を使ってみる

STORK19と旧ストークとの違い・変更するメリット

実際に旧ストークから、STORK19(ストーク)へ移行してみて感じた、機能やデザインなどの違いや変更するメリットをピックアップしてみます。

1. サイトの動作がよりスムーズに!

サイトスピードは自分で改善していたので大きくは変わらなかったのですが、旧ストークより確かにもっさり感はなくなりました!

特にTOPページや記事一覧、スマフォ版サイトは、スクロールする時にもカクついたりもたつく印象があったのですが、STORK19ではかなり改善されスムーズな動作になっています

やすのり
旧ストークで一番不満だった点が見事に改善されている……。これだけでも十分導入したメリットがありました。

2. 移行の手間がほとんどなく、簡単にテーマ変更できる

STORK19(ストーク)は、旧ストークの後継種です。

なので旧ストークから新規のSTORK19へ移行する場合、以前使っていたウィジットの設定やショートコードもそのまま引き続いで使えます

動作環境によるので、すべてがスムーズに引き続げるとは限りませんが、僕の場合はほとんどの設定がそのまま引き続がれていました。

設定が引き継がれた項目
  • サイトの基本設定
  • ヘッダー、フッター、サイドバーのメニュー内容
  • ウィジットの内容
  • アドセンスコードなど、headタグ内のコード

まったく新しいテーマに変更するときと比べ、手間なく機能やデザインの改善ができるのはかなり時短に繋がりますね。

STORK19(ストーク)の公式サイト

\ ブログを書くのが楽しくなる!! /

最新版!STORK19(ストーク)を使ってみる

3. ピックアップコンテンツの機能が使える

stork19のピックアップコンテンツ
photo by:STORK19(ストーク)の公式サイト

最近色々なワードプレステーマで見かける、ピックアップコンテンツもSTORK19(ストーク)では設定することができます(最大4つまで)。

サイトTOPページはもちろん、記事ページの上部にも表示させることができますよ

ちなみに旧ストークのTOPページで使われていた記事のスライダーも、STORK19で引き続き利用することができます!ですのでスライダーを使いたい方も安心してくださいね。

4. 関連記事など、使えるショートコードが増えている

STORK19(ストーク)では、関連記事導線やカテゴリごとの記事表示などができるショートコードが新規で追加されています。

Stork19のカテゴリ一覧

こんな感じでTOPページにもカテゴリごとの記事一覧を表示して、ウィジェットとショートコードを組み合わせることで簡単にトップページをカスタマイズできるように!もちろん記事ページ内でも利用できます。

新着記事一覧も、ショートコードでリスト表示することが可能です。

アコーディオンだよ。アコーディオンだよ。

なんと、アコーディオン(コンテンツの折りたたみ)が利用できる機能も追加されています!これは地味に嬉しい。

シンプルボックス
あああああああああああああああああああああああ
旧ストークでもありましたが、シンプルデザインのボックスも新規追加されてます!

こんな感じで、利用できるショートコードが増えているので、デザインや機能面で大幅に利便性がアップしています。

5. かゆいところに手の届くカスタマイズ機能が強化!

旧STORKでは、自分でわざわざ子テーマのコードをいじって調整していたことが、STORK19(ストーク)ではワンクリックで機能切り替えができるようになりました。

  • 記事ページ末尾の、前後の記事の表示・非表示の切り替え
  • 記事一覧ページでの、記事説明・導入文の表示・非表示の切り替え
  • 公開日と編集日の公開・非公開の切り替え
  • ヘッダーをデバイスごとに固定・固定しないかの切り替え
  • SNSのフォーロー導線の追加
  • scriptタグなど、挿入箇所を<body>タグの直前・直後の指定ができる
  • ロゴのサイズの切り替え(SS〜LLの5段階)

などなど。

これらの旧STORKで非表示にしたいな〜と思っていたことが、割とピンポイントでカスタマイズできるようになっていたのは結構びっくりしました。特に記事一覧ページで、記事の説明・導入文を切り替えできるのは嬉しい。

しっかりユーザーの声を聞いて、STORK19で変更を反映したのかな〜と思います。

STORK19(ストーク)の公式サイト

\ ブログを書くのが楽しくなる!! /

最新版!STORK19(ストーク)を使ってみる

6. デザインが更にブラッシュアップ

STORK19では、パンくずリストや吹き出し、目次、記事ページのプロフィール導線、サイドバーのカテゴリ・タグ一覧など、結構細かいところですが全体的にデザインが旧ストークよりモダンな感じに改善されています。よりサイトが見やすい感じになってますよ。

stork19の目次デザイン

目次は上記のようにデザインが変更されています。

stork19のSNS導線

記事末のSNS導線周りもいい感じになってますね。

やすのり
やはりブログのデザインが良さげだと、記事を執筆するテンションも上がります!

7. 離脱や直帰率が改善した

あまり意図してはいなかったのですが、STORK19に変更した後、直帰率や離脱率が少し下がりサイトの回遊が増えているんですよね

仮説ですが旧ストークのときは動作が割と重かったので、閲覧中のユーザーがストレスが溜まってサイトから離脱しやすかったのかなと。特にスマートフォン版の動きがなかなかやばめだったので……。

下記、導入の前後2週間で計測した実際のアナリティクスの数値。

導入前後での直帰率の変化
・旧ストーク
83.73%

・STORK19
82.72%
導入前後での離脱率の変化
・旧ストーク
82.15%

・STORK19
80.75%

STORK19に変えてから動作が軽くなったので、サイト閲覧がしやすくなり関連記事などへの回遊も増えているのかと思います。

またこれは時期的な要因やSEOの変動などの影響もあるので何とも言えないのですが、旧ストークからSTORK19へ切り替えた後から、記事からの成約率が少し上昇したんですよね。

クリック率はあまり変わらなかったのでたまたまかもしれませんが、閲覧体験の改善がCVRにも好影響を与えている可能性も0ではなさそうです。もちろん、しっかりコンテンツを作っていることは前提条件ではありますが。

STORK19(ストーク)の公式サイト

\ ブログを書くのが楽しくなる!! /

最新版!STORK19(ストーク)を使ってみる

STORK19へ旧ストークから変更するデメリット・注意点

旧ストークからSTORK19にテーマ変更するデメリットは、今のところ使ってみて正直ほとんどないんですよね。もう少し使えば色々出てくる可能性もありますが、個人的にかなり満足しています。

やすのり
めちゃ細かいですが、PC版サイトでメニューをホバーした時のカラー設定ができなくなってたのは気になったかも。でもそれくらいかな〜。

基本的に旧ストークからデザインや機能や追加・ブラッシュアップされている感じなので、マイナスになっている要素はほぼないのかなと思います

ただし旧ストークでもそうでしたが、STORK19も同様にテーマの使い回し(1回の購入で複数サイトで利用する)が不可です。

1つのサイトしか使わない場合は全く大丈夫ですが、複数サイトを運営していてすべてSTORK19に変更したい、というのはできないのでご注意を!

テーマ変更時の注意点

旧STORKからテーマ変更する際には、以下の点にもご注意ください。

STORK19だからというより、ワードプレスのテーマ変更をする際は、どのテーマでも同じ注意が必要ですが。

・再設定する時間は多少かかる
・一部の設定が引き継がれなかった

STORK19は旧ストークの後継種であるのですが、バージョン更新ではないので扱いとしては別テーマです。

再度テーマをインストールする必要があり、僕の場合サイトのロゴやTOPページのイメージ画像、サイト内のカラー設定(見出しの色など)は引き継がれなかったので、再設定する必要があった点は少し注意です。

といっても基本的な設定を戻すなら、1時間もかからないとは思います。事前に設定内容をメモしておくことをおすすめします!

僕の場合は子テーマやJSなど色々とこねくりまわしていたので、このように独自にカスタマイズしている場合はもとに戻すまで少し手間がかかります。

そこはWordPressのテーマを変更するなら、どの道避けては通れないことです。

旧ストークからSTORK19へテーマ変更する手順についての詳細は、下記記事で細かく紹介しているのでご参考くださいませ。

【まとめ】STORK19は間違いなくおすすめなワードプレステーマ!


ここまでSTORK19(ストーク)の概要や、テーマ変更するメリットをお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?

しばらく旧ストークを使っているのなら、STORK19へテーマ変更する価値・メリットは十分あるかなと思います。僕ももうしばらくはこのテーマを愛用することになりそうです(これでストークは今年で5年目に突入します……)。

デザインや動作も改善され、機能もバージョンアップしているので、ぜひ導入してみてはいかがでしょうか。

STORK19(ストーク)の公式サイト

\ ブログを書くのが楽しくなる!! /

最新版!STORK19(ストーク)を使ってみる

旧ストークからSTORK19へテーマ変更する手順・ステップについては、詳細に下記記事でまとめています。よかったら参考にしてみてくださいね。

ABOUT US
やすのり
マーケター/ プロダクトマネージャー(@98nasi_nori )。ときどき旅人な91年生まれ。早稲田大学卒。都内ベンチャー企業にてマーケティングマネージャー、WebプロダクトのUI/UX改善の企画・PMなど担当。フルリモート勤務。もともとWebライター・編集者。開発やデザインも細々と勉強中…。学生時代は1年間の世界一周経験あり(過去約40ヶ国訪問)。お気に入りの国はベトナム、モロッコなど。好物は家系ラーメンとタピオカ。趣味は温泉とコワーキング巡り。
プロフィール詳細