激ウマ!東京のおすすめ「バインミー」人気6店舗を食べ比べてみたら…… 【検証企画】

バインミー

やすのり
シンチャオ!(ベトナム語でこんにちは) 「Tekito style」を運営しているやすのり(@98nasi_nori)です。普段は都内でWebディレクターなどをしていますよ。

突然ですが、みなさんは「バインミー」を知っていますか?バインミーはベトナムのファーストフード的な存在で、フォーと双璧をなすベトナムのソウルフード

僕はかれこれベトナムには7回ほど訪問しているのですが、もはやバインミーを食べるために行っていると言っても過言ではありません。お店で売っているのも美味しいですが、そのへんの路上でおばちゃんが売っているバインミーもまた最高に美味いんですよね。

そして最近では、都内でもバインミーを売っている店舗が増えてきました。バインミー好きの僕にとってはまさに最高な環境が整いつつあるのですが、そこである素朴な疑問が。

いったいどこのお店のバインミーが美味いのだろうか……(ゴゴっ)

バインミー好きな方であれば、絶対気になりますよね。気になる木。

ということで今回は、都内のバインミー人気店から6店舗厳選し、まとめてバインミーを食べ比べてみる、という企画をやりました!お店ごとのバインミーの特徴などレポートしていこうと思います。是非ご覧ください!

注意
※ この企画は2017年12月初頭に実施されました。メニューや店舗情報については、情報が古い場合があることをご了承下さいませ。また僕はただバインミーが好きな一般人で、料理研究家とかではないので、細かいところは大目にみていただけると幸いです。あくまで個人の意見です (-_-;)

そもそもバインミーとは?

バインミー

そもそもバインミーをあまり知らない方のために、バインミーについての基本情報を簡単に紹介しておきます。Wikipediaでは、バインミーは以下のように紹介されています。

バインミー(ベトナム語: bánh mì, bánh mỳ)は、ベトナムのサンドイッチである(本来は単に「パン」を意味する)。

長さ20センチメートルほど(badnh mì queなど細長いものも存在する)の柔らかいフランスパン(バゲット)に切り込みを入れ、バター(マーガリン)、パテを塗り、野菜、ハーブ類、肉などをはさみ、ヌクマム(魚醤)などのソースを振り掛ける。携帯性のよさから屋台だけでなく、バスターミナルなどでは駅弁がわりとして新聞紙に包んでも売られる庶民のファーストフード。同じくフランスの植民地支配を受けたカンボジア、ラオスでも一般化している。
参考:Wikipedia

バインミーはお店によってフランスパンの種類や中の具材が異なり、それがバインミーを特徴づける要素となっています。この前ホーチミンに行った時は、エビシュウマイが入ったバインミーなどもありましたね。また現地のセブンイレブンでは、なんと照り焼き味のバインミーが売ってたりします。

バインミー屋さん

ベトナムではこんな感じで路上でも売っています。1つ100円くらいですかね。ちなみに、バインミーと一緒にベトナムコーヒーを飲むのが最高にオツです(と個人的に思います)。

「バインミー食べ比べ企画」の概要

都内のバインミー

今回は僕の他に、バインミー好きな友人2人を交え(内1名は東南アジアの専門家)、計3人で実施しました。それぞれバインミー専門店で、一番人気のバインミーを買って持ち寄り、味を食べ比べつつディスカッションしていきます。

そして最後に、どのお店のバインミーが一番美味かったのか、判定したいと思います。どこの店舗のバインミーも美味なので、判定は楽しくも苦しい闘いとなることが容易に想像できます。

バインミー食べ比べ企画

撮影にも熱が入ります……

審査基準

今回設定した審査項目は以下の5項目。

  • パクチー度(パクチーの量)
  • なます度(なますの量や味)
  • フランスパンのさくさく度
  • パテの美味さ
  • オリジナル度(独自性)

そしてそれぞれの項目を踏まえて、バインミーごとの得点を算出したいと思います。

今回選出したバインミーの名店たち

今回恐れながら勝手に選出した、バインミーの人気6店舗をご紹介いたします。

  • (1) スタンドバインミー(Stand Bánh Mì) | 学芸大
  • (2) ベトナムサンドウィッチ Thao’s (タオズ) | 元住吉
  • (3) バインミー☆サンドイッチ (Bánh mi ☆ Sandwich ) | 高田馬場
  • (4) バインミー シンチャオ (BANH MI XIN CHAO) | 高田馬場
  • (5) バインミーゴンゴン | 高田馬場
  • (6) バインミーバインミー | 渋谷

※ 店舗情報は2017年12月現在

こうしてみると、高田馬場はかなりバインミーの激戦区という印象ですね。

また先ほどお伝えした通り、今回はその店舗で最も人気(オーソドックス)なバインミーの種類を購入し、比較させていただきました。

デパ地下

僕も渋谷のデパ地下にあるバインミーバインミーで買い出し。

※ 実は本企画、上記の他に恵比寿にある「エビス バインミー ベーカリー(Ebis Banh Mi Bakery)」を加え、7店舗で実施する予定だったのです。しかし企画当日、なんと店舗がお休みしており、残念ながら購入できず……。

ここのバインミーも最高に美味いのですが、今回の企画からはいったん外れております。いきなり波乱の幕開けとなりました。マジで残念。

エビス バインミー ベーカリー

というわけで、下準備をしつつバインミーを実食!

すべてのバインミーが出揃ったところで、さっそく準備に取り掛かります。

バインミーの食べ比べ企画

ひとまず包んであった包装を取り外して並べてみます。なんと壮観な光景。バインミー好きには堪りませんな。

バインミー食べ比べ企画

みんなで食べやすいように、慎重にカットしていきます。

バインミー盛りつけ中

盛り付け中。

バインミー

どれがどれだか分からなくなりそうだったので、ラベルをつけて整理しました。いやー早く食いたい。食いたいYO!

バインミー食べ比べ企画

食欲を押し殺し、とりあえず記念撮影。

準備ができたところで、実食を進めていきました。日本におけるバインミー進出の歴史を語りながら、個性あふれるバインミーたちを一度に堪能するという、なんと最高な企画でしょう!バインミーの味や風味、本場のバインミーとの違いを議論しながら白熱した実食となりました。

どのバインミーが美味いのか 結果発表!

といういう訳で、準備を含めるとおよそ半日がかりの企画でしたが、ようやく結論を導きだしました。正直どのバインミーも美味しく、甲乙つけがたい、というのが正直なところでしたが。あくまでこの時点での結果であることをご了承下さいませ。

というわけで順番に見ていきましょう!!

第5位 バインミーゴンゴン | 高田馬場

バインミーゴンゴン

まず最初に紹介するのは、激戦区高田馬場にある「バインミーゴンゴン」。バインミーの他にもフォーも楽しめるベトナム料理屋さんで、そこが提供するバインミーです。ベトナム人の店主が運営しており、ベトナムの方も多く来店しているようです。

バインミーゴンゴン

項目別一言コメント
パクチー度:少し多め
なます度:多め。やや水々しい
パンのサクサク度:サクサク目
パテ度:パテ感はあまりない
オリジナル度:本場に近い味!とにかく具だくさん!ハムが美味い!

バインミーゴンゴンのバインミーは、とにかく具がたくさんで重量感があります。ですので食べごたえは抜群!あとマーガリンの風味が効いてますね。また、なますが少し水々しいので、つくってもらったら直ぐ食べるのがおすすめです。

味は本場ベトナムで食べるバインミーとかなり近いです。なんと言ってもハムがベトナムのものそのもの!調味料もベトナムからのものを使っているのでしょうか。店主のこだわりを感じますね。

1つ530円〜なので、お手頃価格で本格的なバインミーが楽しめますよ!

■ 店舗情報

住所東京都新宿区高田馬場4-17-15
アクセス高田馬場駅から徒歩5分
電話03-6279-3083
営業時間11時~22時
定休日日曜
参考URL食べログ

第5位 スタンドバインミー(Stand Bánh Mì)| 学芸大

スタンドバインミー

次にご紹介するのは東横線の学芸大学にある「スタンドバインミー」。同列5位となりました。2017年の秋に新規オープンしたので、今回紹介するバインミー屋さんの中では最も新しいですね。店内は6席ほど。

スタンドバインミー

項目別一言コメント
パクチー度:香りは控えめ
なます度:普通
パンのサクサク度:比較的モチモチ系。中がふんわり柔らかい。
パテ度:ペーストは控えめ。肉感はなく野菜感が強い
オリジナル度:有機野菜やオーガニック食材

スタンドバインミーが提供するバインミーは、ハーブなど香辛料が入っているのも特徴的。ミントなど、さわやかな味わいです。一口目と二口目が違う印象を受けました。またナッツが入っているのも嬉しいポイント!見た目はかなりおしゃれな感じです。

マスタードの酸味があり、パンはもっちりしてますね。どちらかと言うと本場のバインミーらしさは薄く、日本人向けにアレンジされたオリジナル感が強いバインミーです。これもまた美味い!女性におすすめな印象です。価格は780円〜で、ハーブ増しで+100円とかでした。

■ 店舗情報

住所東京都目黒区鷹番3-15-18パレス#104
アクセス学芸大学駅から150m
電話03-6451-0827
営業時間 平日:11:00~14:30 / 18:00〜24:00
土曜:11:00〜24:00
日曜:11:00〜23:00
定休日火曜日
参考URL公式サイト

第4位 ベトナムサンドウィッチ Thao’s(タオズ)| 元住吉

ベトナムサンドウィッチ Thao's(タオズ)

続いて第4位は元住吉にあるThao’s(タオズ)。高田馬場にある「バインミー☆サンドイッチ」で修行した日本人店主が開業したバインミー専門店とのこと。

ベトナムサンドウィッチ Thao's(タオズ)

項目別一言コメント
パクチー度:普通
なます度:甘め
パンのサクサク度:しっとり系
パテ度:胡椒感は薄いが、味がしっかり!
オリジナル度:優しい味わい。女性向け。

レバーパテに自家製のベトナム風のハムが2種入っています。パテがしっかり入っているので、満足感も高いです!ハムとパテがなますやネギ、パクチーによく絡み、病みつきになる美味しさ……

また、なますは甘めなので優しい味わい。こちらも女性におすすめしたい一品ですね。パクチー増しも可能とのこと。価格は1つ600円〜。

■ 店舗情報

住所神奈川県川崎市中原区木月2-1-1
アクセス元住吉駅から172m
電話044-982-3299
営業時間平日:10:30〜19:30
土日祝:10:30〜18:30
定休日火曜
参考URL食べログ
公式サイト

第3位 バインミーバインミー | 渋谷

バインミーバインミー

第3位は渋谷にある「バインミーバインミー」。2016年7月に、地下1階にある東急フードショーに1号店がオープンされました。立地が良いので、気軽に買いに行けるのは魅力的。

僕が買いに行った時はベトナム人の店主さんが対応してくれ、なぜかベトナムティーを無料でくれました。

バインミーバインミー

項目別一言コメント
パクチー度:薄め
なます度:多め
パンのサクサク度:サクサクめ
パテ度:多め
オリジナル度:ピリ辛。野菜多め

バインミーバインミーさんのバインミーはパッケージに包まれていて、見た目はしっかりしていますね。今回は最もおすすめな「10種類のぜいたくバインミー」を購入しました(810円)。

名前の通り、なますがフライドポテト並にでかく、きくらげが入っていたりと、噛みごたえ食べごたえは抜群!野菜も多めですね。ピリ辛なところもよいアクセントになっています。うまし!

■ 店舗情報

住所東京都渋谷区渋谷2-24-1 東急百貨店東横店 B1F 東急フードショー
アクセス渋谷駅から71m
電話03-3477-4815
営業時間10:00~21:00
参考URL公式サイト
食べログ

第2位 バインミー シンチャオ(BANH MI XIN CHAO)| 高田馬場

バインミー シンチャオ

続いてご紹介するのは「バインミー シンチャオ」。バインミー激戦区高田馬場にある、ベトナム人店主が運営するバインミーの専門店。お客さんはベトナム人が多く、本場に限りなく近い味を提供しています。

バインミー シンチャオ

項目別一言コメント
パクチー度:しっかりめ
なます度:多め
パンのサクサク度:サクサクで硬め
パテ度:薄めだが、肉感あり!
オリジナル度:酸味ありでピリ辛

まず「バインミー シンチャオ」のバインミーはパンがお洒落!サクサクで硬め、噛みごたえがありますね。とにかくパンがGood!

またなますは結構多めですが、味の主張は控えめ。一方中にかけられているソースの味が強い印象を受けました。さわやかな酸味に少しピリ辛と、他のバインミーでは味わえない複雑さがあります。これは病みつきになりそうです……。

また1つ530円〜と他のバインミーと比較してお手頃な価格。本場ベトナムの味が恋しくなったら、ぜひ訪れておくべきバインミー専門店です。

■ 店舗情報

住所東京都新宿区高田馬場4-13-9 笹尾ビル 1F
アクセス高田馬場駅から296m
電話03-6279-1588
営業時間10:00~21:00
定休日無休
参考URL食べログ

第1位 バインミー☆サンドイッチ(Bánh mi ☆ Sandwich)| 高田馬場

バインミー☆サンドイッチ

ついに最後、第1位に輝いたのは、これまた激戦区高田馬場にある「バインミー☆サンドイッチ」。日本で一番最初(?)にバインミー屋さんを始めた、元祖バインミー専門店。日本人の店主が切り盛りしています。

ちなみに持ち帰りのみで、店内に席はありません。バインミー好きな人からするとかなり有名店ですね。

バインミー☆サンドイッチ

項目別一言コメント
パクチー度:少なめ
なます度:普通
パンのサクサク度:しっとりめ
パテ度:味は濃いめ
オリジナル度:味がしっかり、胡椒が効いている。

パテが味が濃く、胡椒が効いていてかなり美味いです。またレバーの味が強めで、肉々しい味わい。しっかりした味で、こってりしたものが好きな男性向けなバインミーの印象ですね。

パクチー増しも可能とのこと。本場に近い味ですが、同時に日本人にも好まれそう、という良いところ取りなバインミー。これもこれでまた病みつきになりそうです……。売り切れてしまうことも多々あるとのことで、行くなら早めに買いに行きましょう!価格は一つ550円ほど。

■ 店舗情報

住所東京都新宿区高田馬場4-9-18 畔上セブンビル 1F
アクセス高田馬場駅から94m
電話03-5937-4547
営業時間平日:11:00~19:00
土:11:00~18:00
定休日日曜、月曜
参考URL食べログ

結論 バインミーは正義!!!

都内のバインミー食べ比べ企画

バインミーの食べ比べ企画、いかがでしたでしょうか。今回順位はつけましたが、正直どれも美味しさに特徴があって、甲乙はつけがたいところです。全部美味い!その中でも第1位のバインミー☆サンドイッチは僕も好きですね。

都内にこれだけ美味しいバインミー屋さんがでてきたことは、個人的には嬉しい限り。また機会を見つけてはバインミー開拓をしていきたいと思います。

あとバインミーを購入されるときは、ぜひベトナムコーヒーもマストで買っておきましょう!(笑)

ちなみにベトナムに行くなら、ホーチミン中心部にある「BANH MI HUYNH HOA」というバインミー屋さんがまじで激ウマでした。また別の機会でご紹介できればと思うので、参考までに。

それではまた。

ABOUT US
やすのり
マーケター/ プロダクトマネージャー(@98nasi_nori )。ときどき旅人な91年生まれ。早稲田大学卒。都内ベンチャー企業にてマーケティングマネージャー、WebプロダクトのUI/UX改善の企画・PMなど担当。フルリモート勤務。もともとWebライター・編集者。開発やデザインも細々と勉強中…。学生時代は1年間の世界一周経験あり(過去約40ヶ国訪問)。お気に入りの国はベトナム、モロッコなど。好物は家系ラーメンとタピオカ。趣味は温泉とコワーキング巡り。
プロフィール詳細