
そんな方に向けて、大阪でWebマーケティングを学ぶならおすすめなスクールを厳選してご紹介します。オフラインの教室型スクール、オンラインスクールの計3校をまとめて把握できますよ!
これから勉強を始めていきたい人、Webマーケターとして転職したいと考えている人はぜひチェックしてみて下さいね!
Contents
そもそも大阪にWebマーケティングスクールはあるの?
結論から言えば、大阪に拠点・教室があり、しっかりしたカリキュラムを提供しているWebマーケティングスクールは「デジプロ」1校のみです。あとは基本オンラインスクールとなります。
この記事に辿り着いた方は、

という方も多いはず。その場合はデジプロをぜひ検討してみて下さい!
Webマーケティングスクールはここ最近増えてきたばかりで、現時点では基本的に東京発のスクールがほとんどを占めます。
オンラインスクールも質の高いカリキュラムを提供しているところはあるので、オンラインベースでも問題なければデジプロ以外のスクールも選択肢に入ってきますよ!
コロナの情勢下もありますし、しばらくはオンライン型のスクールが多くなりそうですが、教室型スクールも今後に期待といったところでしょうか。
大阪に拠点・教室があるおすすめなWebマーケティングスクール
ではさっそくデジプロの詳細を確認していきましょう!他にも大阪にスクールができれば、随時追加していきますね。
1. デジプロ
Photo by:デジプロ 公式サイト
- 通学形態:通学 / オンライン(通学の場合は渋谷・大阪の教室で実施。オンラインも可)
- 受講期間:2ヶ月
- 授業料:通学 300,000円(税別、分割の場合約1.8万円/月×24回)
オンライン 350,000円(税別、分割の場合約2万円/月×24回) - 動画教材見放題+質問し放題(平日10:00-22:00)
- 返金保証もあり!(受講7日間以内なら、全額返金し辞退できます。)
- 大阪教室の最寄り駅:本町駅から徒歩2分
- 大阪教室の住所:〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町3丁目6−2
デジプロは、未経験からプロレベルのWeb広告スキルを身につける短期集中のWebマーケティングスクール。
Web広告に特化しており、基礎から応用まで、現場で使える実践的な運用ノウハウや知識を身につけることができます。
個別対応のオンラインプランと、2020年12月からは対面でのグループレッスン(5〜7名ほど)を提供する通学プラン(大阪・渋谷)があります。
また大阪拠点は下記の場所にあります。
本町駅から徒歩2分ほどですよ!
Web広告に特化した専門的なカリキュラム
具体的には、下記の広告について集中的に学ぶことができます。
- リスティング広告
- ディスプレイ広告
- Google広告
- Yahoo!広告
- Facebook広告
- Twitter広告
広告について凝縮して学べるので、Webマーケティングの経験者であっても、広告運用の経験がない方は検討してみてもよいかもです。

講師は広告代理店やSNS運営会社、外資系メディアなどで実務経験のあるマーケターが直接指導します。
一人ひとりのニーズに柔軟に指導も強み
さらにデジプロでは、生徒一人ひとりに現役のマーケターがパーソナルトレーナーとして学習をサポートしてくれます。質問もし放題です。
デジプロは一人ひとりのニーズに合わせた柔軟な指導を強みとしていて、講義はあるのですが受講生に応じて個別で学習内容をカスタマイズできます。
学習内容だけではなく、マーケターとしてのキャリアについても相談できるので、安心して学習に取り組めますよ。
ちなみに動画教材もあり、受講期間中は見放題です!下記受講動画のサンプルです。授業と並行して視聴していく感じですね。
Web広告に特化して実務レベルのスキルを磨きたい方は、ぜひチェックしてみることをおすすめします!
Web広告のプロを目指すなら、オンライン広告運用スクール「デジプロ」公式サイト
\ 7日間の全額返金保証あり!! /

オンラインでおすすめなWebマーケティングスクール
続いて大阪に拠点・教室はないけど、オンラインでカリキュラムを提供しているおすすめなスクールを紹介します。
直接会うことはできなくても、個別でマンツーマンサポートをしてくれるスクールが多いので、ぜひチェックしてみて欲しいです。
2. Webマーケター養成スクール「マケキャンbyDMM.com」
Photo by:マケキャンbyDMM.com 公式サイト
- 通学形態:オンライン+オフライン(週1 / 現在はコロナ対策でオンライン実施)
- 授業料:59.8万円(税別)+入学金3万円(分割払い:月2.4万円)
- 未経験特化プログラム(個人+グループワーク)
- キャリア支援+面接サポート・履歴書作成アドバイス
- 全額返済保証あり(授業開始20日目まで)
マケキャンbyDMM.com(旧 DMM MARKETING CAMP、2020年10月より名称変更)は、3ヶ月間で未経験からWebマーケターになれるWebマーケター養成スクール。180時間以上の学習量で、未経験者を即戦力人材に養成します。
未経験の方でも実践的な知識・スキルを学べるように、Webマーケティングの基礎からWeb広告の応用まで幅広く学んでいくことが可能です。
メンターの学習支援を受けながら、独自のオンライン学習動画で学びつつ、グループワークで基礎を習得していきます。
【3ヶ月目】
カリキュラムの後半からは、課題の洗い出しから施策立案と提案をする広告プランニングワークを実施。
広告代理店で働く現役マーケターのフィードバックを受けつつ、パートナー企業から出される実践形式の課題制作・プランニングワークをグループで行います。
上記のカリキュラムを通じて、実践でも仕事を進められる力を着実に身につけていくことが可能です!実践形式で学べるのはこのスクールの良いところですね。
Web広告を中心に学べるカリキュラム
具体的には下記のような内容を学びます。
- Webマーケティングの基礎と応用
- 検索広告概論
- SNS広告概論
- 顧客課題分析
- プロジェクト管理
- データ分析
- 戦略フレームワークの実践
- リスティング / ディスプレイ広告の構造理解
- SNS広告配信設計
- メディア選定プランニング
Webマーケティングの基礎を抑えつつ、Web広告を中心に深く学んでいく感じですね。
Webマーケティングは範囲が広大ですが、1つの分野でマーケティングの考え方をマスターできると、他の分野でも横展開して考えられるようになりますよ。
また平日は動画講義の視聴をメインにしつつ、土曜に研修(現在はコロナの影響でオンライン受講)を実施するため、仕事で忙しい社会人の方でも無理せず通うことが可能です。
実際に9割以上の学生(20〜30代がメイン)が仕事をしながら学習しています。
最大1年間の転職サポート+転職保障制度もあり!
転職希望の方は、キャリアアドバイザーから最大1年間の転職サポートも受けることができます。
キャリアカウンセリングはもちろん、自己分析、職務経歴書の添削、模擬面接、企業との条件交渉など転職に必要なサポートがあるのはかなり安心ですね。
また長期的にWebマーケターとして働くキャリアを構築していくために、価値観や業界分析や自立して成長していくための学習方法などを学べる、キャリアワークも別途実施しています。
更に「転職保証制度」もあり、一定の条件を満たしかつ転職ができなかった場合に授業料の半額を返金してもらえます(※職種問わず)。
条件を満たせば入会金無料もあり、入学後20日間以内であればキャンセルも可能です。分割払いもできるので、詳細は公式サイトや無料説明会(オンライン)で確認してみて下さいね。
未経験からWebマーケティングを仕事にしたい方・転職希望の方は、間違いなくおすすめのスクールです!
\ 20日間全額返金保証付き!! /
3. TechAcademy Webマーケティングコース
Photo by:TechAcademy 公式サイト
- 通学形態:オンライン
- 受講期間:1ヶ月 〜 最大4ヶ月
- 授業料:社会人:149,000円(税別)〜 / 学生:129,000円(税別)〜
- 週2回マンツーマンメンタリング
- 毎日19〜23時のチャットサポート付き
TechAcademy(テックアカデミー)は、未経験者向けの最短4週間完結するオンラインスクール。そのWebマーケティング専門コースです。
短期間でWeb広告のプラン二ングと、運用ができるようになる学習プログラムを提供しています。
すべてオンラインなので、どこかに通う必要もなく自宅で学ぶことができます。
具体的には下記のようなカリキュラムで学んでいきます。
- Webマーケティングの基本知識
- Google Analyticsを活用した自社サイト分析
- リスティング・ディスプレイ広告等のプランニング
- SNS広告の配信手法や効果の把握・改善
- 独自出稿プランの作成とオペレーション
また受講生に1人ずつ現役のプロのパーソナルメンターがつくのが特徴で、週2回マンツーマンでのメンタリングをしてくれ、チャットで質問すればすぐに回答が返ってきますよ。
課題のレビューについても回数無制限で受けられるので、ガンガン有効活用するとよいでしょう。
Webマーケティングの基本的な内容を広く学びつつ、Web広告を重点的に学びたい、サポートを受けながらであれば自習できそう!という方にTechAcademyはおすすめなスクールです。
TechAcademy Webマーケティングコース 公式サイト
\ 個別メンターが安心サポートしてくれる!! /
結局Webマーケティングを学ぶならスクールに通うべき?
ここまで大阪に拠点があるスクールやオンラインスクールについて紹介してきましたが、結局のところWebマーケティングを学ぶならスクールに通うべきなのでしょうか。
結論としては、Webマーケティングが完全に未経験で、独学の仕方が分からない、ある程度勉強してから就職・転職しないと不安、という方はスクールに通うことはおすすめの選択肢です。
個人的には「Webマーケティングは実践が一番のインプット・学び」だと思います。
自分でブログやSNSを立ち上げて運用してみたり、未経験でも思い切って就職・転職し、実践でインプットとアウトプットを重ねて試行錯誤することが遠回りなようで一番力がつく方法です。
しかし何をどういう順番で学び、どうアウトプットを重ねていくのかは未経験の方だとハードルが高いのも事実。本を読んだりすることと、実際にアウトプットし自分のスキルとして昇華していくことには大きな差があります。
その差を埋め、自走できるようにサポートしてくれるのがWebマーケティングの専門学校やスクールです。
独学だとつまづいてしまうことも多いですが、スクールではそこを上手くサポートしてくれます。Webマーケティングを自分で学び続けるイメージが描けなければ、スクールも選択肢の一つかなと思います。
Webマーケティングに通うメリット
Webマーケティングの専門学校・スクールに通うメリットは下記です。
- Webマーケティングを体系立てて効率良く学べる
- 学習カリキュラムが練られているので、学習ステップを迷わなくて済む
- 実践で役立つ、実践に近い内容を学べる
- つまづいたら講師やメンターがサポートしてくれる
- スクールによっては就職・転職サポートもしてくれる
学習カリキュラムはスクールによって異なりますが、基本的にWebマーケティングを体系立てて学べ、その中で広告など特定領域に深ぼって実践形式で学ぶことができます。
何か問題があれば講師やメンターから、サポートやフィードバック受けることができるのは大きなメリットですね。大阪に拠点があろうが、完全オンラインであろうが、そこのサポートはあるのでご安心を。
スクールで基礎を一通り学べば、あとは自分で学んで自分でアウトプットするサイクルをつくれるはず。そうなれば未経験の方でも、就職・転職してからも何とかやっていけるでしょう。
Webマーケティングスクールに通うデメリット・注意点
続いて、Webマーケティングスクールに通うデメリットや注意点もお伝えしておきます。
- それなりに授業料がかかる
- 社会人の方だと学習と両立がハード
- 実務経験を積まないと、本当のスキルは身につかない
シンプルに授業料がかかるのがネックですね。数ヶ月で10万〜30万円くらいかかるので。そこにコストを掛けて気合を入れる、逃げ場をなくすという意味ではメリットにもなります。
あと社会人の方だと、平日の夜や土日に授業を受けることになりますので、勉強や宿題とかを入れると割と大変です。キャリアチェンジをするなら、ある程度大変であることを覚悟して挑みましょう!
また専門スクールに通ったからといって、実践でバリバリに仕事をこなせる訳ではありません。
ある程度スクールで基礎を学んだら、勉強はそれでもう十分過ぎるくらい。あとは就職・転職し、実践の場でどんどんアウトプットしてスキルを磨いていく意識が重要です!
【まとめ】大阪にもWebマーケティングスクールはある!
ここまで紹介したように、大阪にも1校ですがWebマーケティングでおすすめのスクールがあります!
その他でカリキュラムがしっかりしたスクールは、現状ですと基本オンライン・東京校のみとなる感じです。
ちなみに教室型のスクールに通うメリットは、やはり講師から直接指導してもらえるということ。不明点があれば直接かつ気軽に相談できるのはありがたいです。
また教室に行き同期と学んでいくので、気持ちの切り替えができますし、モチベーションも維持しやすかと思います。
一方で完全オンラインのスクールの場合は、教室に定期的に通う必要がないので、場所に関係なく、自分の空き時間を活用して学べることができるのはかなりのメリットです。
→ 教室型のオフラインスクールがおすすめ
・時間や場所など自分のペースで学習したい人・忙しくて時間がなかなか取れない人
→ 完全オンラインスクールがおすすめ
といった感じですね。ご自身の学習スタイルやライフスタイルによって合う形式を選ぶと良いです。どちらが良いか心配な方は、直接スクールの説明会に参加して比較してみると良いかなと思います。
【教室・オフライン型スクール】
- 大阪拠点あり!Web広告に特化し確かな専門スキルを身につけるなら:デジプロ
【オンライン型スクール】
- 3ヶ月間ミッチリ学び未経験から就・転職するなら:マケキャンbyDMM.com (旧 DMM MARKETING CAMP)
- 1ヶ月からメンターのサポートを受けWebマーケを広く学ぶなら:TechAcademy
その他のWebマーケティングスクールについては、下記記事でも特集しています ↓↓
Webマーケティングでおすすめな就・転職方法については下記もご参考ください ↓↓