ブログ運営や執筆のモチベーション・やる気をアップする11の方法【無理しなくてOK!】

やすのり
こんにちは!「Tekito style」を運営しているやすのり(@98nasi_nori)です。普段は都内でWebディレクター/マーケターなどをしています。
悩める人
ブログを継続したいけど、モチベーションがなんか続かない。決して書きたくない訳ではないんだけど、やる気がでない……。

ブログを始めた方なら、どんな人でもモチベーションが上がらないことはあります。ブロガーが通る道なので、普通のことです。

僕も過去に2年以上放置したり、半年休んだりと、全力でモチベーションが下がったことがあります。下がるどころか、もはやモチベ0ですね(笑)。

ですが今は自分に合ったやり方やペースを見つけて、定期的にブログ更新を続けられています。

ブログは更新の数よりも、辞めないで継続することが何より大事です!

本記事では、ブログ運営や記事執筆のモチベーション・やる気をアップ、維持する11の方法を体験談を交えてご紹介いたします

なかなかモチベーションが上がらなくて辛い……。そんな方はぜひブログ運営の参考にしていただけると嬉しいです。

ブログを効率的に更新するコツについては、下記記事でもまとめています。

ブログ記事執筆のモチベーション・やる気を向上する11のポイント

ブログ更新のモチベーション

さっそくブログ更新・記事執筆のモチベーションや、やる気をアップ、もしくは維持するポイントを11個ご紹介していきます。

ブログ継続のモチベーションを上げるコツ11選
  • 1. モチベーションがガクッと落ちた時はしっかり休む
  • 2. 自分に合う、無理ない更新ペースや作業時間を見つける
  • 3. 半年〜1年は結果が出ないことを理解する
  • 4. ブログ運営の自分なりの楽しみ方を見つける
  • 5. たまにはオシャレ・癒やされる場所で作業する
  • 6. ブロガー・作業仲間と進捗を報告し合う
  • 7. ベンチマークするブロガーやサイトを決める
  • 8. 仕事や趣味など、リアルでの体験を増やす
  • 9. お酒を飲んでリラックスする
  • 10. 書きたい時に思いっきり記事を書く!勢いに乗る!
  • 11. 継続して結果を出す

具体的に各項目を確認していきましょう!

1. モチベーションがガクッと落ちた時はしっかり休む

まず、ブログ更新のモチベーションがガクッと落ちたりしたら、その時は無理せず休みましょう!

頑張ってひたすら更新して、突然燃え尽きてやる気がなくなることがありますが、そういう場合はシンプルにやり過ぎです。

自分の気持ちや体力を無視し、無理して更新を続けたりすると、そのうちモチベーションが完全に燃え尽き0になってしまいます。

そうなると再起が難しくなるので、わずかでもモチベが残っているうちに、まずは1日、1週間などいったん休んでみるといいです。

少し休みを挟むと、また更新したくなったりするので!

魔女の宅急便に出てくるウルスラも、「その内やる気でるよ」って言っていますよ。

やすのり
僕は一度完全に燃え尽きました……。なんとか這い上がってきましたが、ほんと無理しないのが一番。

ただし休みすぎるとこれまた再開しなくなったりするので、休む場合は再開のタイミングを目安でもいいから設定しておくと良いでしょう。

2. 自分に合う、無理ない更新ペースや作業時間を見つける

ブログ専業の方もいるかと思いますが、多くの方は会社員や他の仕事と並行してブログを執筆しているかなと思います。

先程も言いましたが、ブログは継続してなんぼです。仕事やその他の用事など色々ある中で、毎日1本書くなど無理にねじ込み過ぎるとオーバーヒートしてしまいます。

持続可能な範囲で、自分にあった時間帯で、無理のないペースでブログを運営するとモチベーションも長続きしやすいです

また執筆のペースやタイミングは、

  • 毎晩 21:00-22:00の1時間
  • 平日 07:00-09:00の2時間
  • 土曜日 13:00-18:00の5時間

など、できる限り固定すると自然と執筆する癖がつきます。そもそもモチベーションに左右されない、更新の仕組みづくりを自分でつくれると良いです。

やすのり
そんなにやりすぎなくても、空いた時間を見つけてブログを頑張ろうと思っている方はそもそもかなり偉いです。まずは無理せず、継続することを目標にしましょう!

3. 半年〜1年は結果が出ないことを理解する

ブログをめちゃくちゃ更新しているのに、全然アクセスが増えない……。それでモチベーションが下がっている方もいるのではないでしょうか。

そもそもブログ運営を始めてから、ある程度まとまったアクセスが増えるのは半年後とか1年後とかになるケースが多いです。それなりの記事数がないと、やはり検索結果でも上位表示させるのが難しいです。場合によっては1年以上かかることもあります。

もともとSNSやYouTubeなど、別のメディアでフォロワーやファンが多い、というケースは例外ですけど。

ですので、ブログ運営はアクセスが増え色々と結果が出始めるまでにかなり時間がかかる、ということをそもそも理解しておきましょう。

事前に知っておけばアクセス数を見て無駄にテンションが下がることもなく、「そんなもんか〜」と受け流せるかと思います。

月に数十人、数百人とかでもブログに来てくれたら、それだけでも十分すごいことだとは思いますよ。

あまり気を落とさず、改善しながら継続あるのみです。

4. ブログ運営の自分なりの楽しみ方を見つける

ブログ運営の醍醐味は、何もアクセスや収益を増やすことだけではありません。色々とやっていて楽しいことがたくさんあります。

ブログを書くメリット・楽しさ
  • 自分の好きなこと、シェアしたいことを自由に発信できる
  • 知識や経験を整理できる、記録に残せる
  • ちゃんとやれば収益や仕事の依頼に繋がる
  • 幅広いWebマーケティングのスキルや知識が身につく
  • デザインや機能などにこだわるのがめちゃ楽しい
  • ネタづくりなどで日常が楽しくなる

など

またブログ運営を続けるなかで、ライティング力などのスキルが上がったり、できるようになったこと、増えた知識など色々あると思います。

そういう自分の成長を定期的に振り返るだけでも、ブログをやるモチベーションは上がってきますよ。

やすのり
僕の場合は、最近だとブログのデザインを調整したり、ちょっとした機能を追加してユーザーさんの反応を見るのが楽し過ぎてヤバいです……。記事書けって話ですが(笑)。

ブログを継続するなら、ぜひ自分なりの楽しみ方を見つけてみることをおすすめします!

ブログのデザインを自分好みに調整するのも、運営するモチベーションアップに良いですよ。本ブログでも使っているテーマ「STORK19(ストーク19)」は、機能もシンプルでデザインも整っていておすすめ!

ブログを書く楽しみやメリットの詳細については、下記記事もぜひ読んでみてくださいね。

5. たまにはオシャレ・癒やされる場所で作業する

ずっと同じ場所で作業していると、記事執筆のモチベーションが下がってきたりすることもあります。アイディアもなかなか出なくなったり、クリエイティビティが落ちてきますよね。

そういう場合は定期的にカフェで作業したり、コワーキングスペースで作業したりすると気分転換になるのでおすすめですよ

あとは温泉やスーパー銭湯とか、そういう場所にも作業スペースがあったりします。

都内や関東近郊だと、下記にコワーキングスペースなどはおすすめでしたよ。ぜひご参考に!

CASE SHINJUKU

過去には奄美大島でリモートワークしたりしました。この時は普通に仕事だったのですが、離島で籠もって作業もなかなか良いです。

時には海外で作業したり。
東南アジアにもたくさんコワーキングスペースがあります。

ちなみに全国のコワーキングスペースが定額で使い放題な「OFFICE PASS」はめちゃおすすめなサービスです!

少し高いですが、検討の余地あり!

OFFICE PASS(オフィスパス)

今はコロナの情勢下なので、コワーキングの利用や海外渡航などは様子を見つつ自己判断でお願いしますね!

6. ブロガー・作業仲間と進捗を報告し合う

ブロガー仲間

人は一人だとどうしても怠けてしまうもの。こればかりは余程自分を律することができる人でない限り、なかなか難しいのではないかなと思います。

なので定期的にブロガーや作業仲間と進捗報告し合ったり、もくもく会に参加するなどして、半強制的に執筆を追い込む環境を用意できると良いですよ。

また僕はやってないですが、SNSやブログ内でいつまでにどれくらい更新するなど、宣言して自分を追い込むなどの方法もあります。

モチベーションと言うよりは、危機感で追い込むのが自分の弱さを克服する効率良い手段です。自分なりに強制力のある環境をつくりましょう!

7. ベンチマークするブロガーやサイトを決める

自分なりにベンチマークするブロガーさんやWebサイトを決めて、「ちゃんと更新してるかな??どれどれ」と時々パトロールすることもモチベーションアップにおすすめです。

同じジャンルだったり、先に進んでいるブログやメディアを勝手にライバル視して、張り合う感じですね(笑)。

自分は更新してないけど、先方が気合い入れた記事を書いたり頻繁に更新していたりすると、「自分も頑張ろう」とか「やらないとヤバいな……。」と思えたりするので割とおすすめですよ。

あとはブログランキングに登録したり、下記サイトのようなドメインパワーランキングで張り合ってみたり。数値は参考程度ではありますが。

パワーランクランキング

参考:パワーランクランキング

マイペースにやりつつも、ライバルを見つけると適度な緊張感が生まれて良いです。

8. 仕事や趣味など、リアルでの体験を増やす

なかなか書く意欲が沸かなかったり、心から書きたい記事ネタが思い浮かばない場合は、リアルでの体験や経験値が不足している可能性があります。

  • どこかに旅行する
  • イベントに参加する
  • 仕事で結果を出すまでスキルや経験を溜める
  • 読書や勉強をする
  • 資格取る
  • 友達と飲んだり遊んだりする
  • 新しいツールやガジェットを使ってみる
  • 掃除したりや料理など家事をする
  • 動画や音楽を聞く

などなど、こうしたリアルでの経験が記事のネタになったりしますし、良くも悪くも強烈な経験をすると「これは絶対に記事にしたい!」と書くモチベーションも高まります

書ける内容の深さや広さが足りない場合も、行き詰まりを感じる要因になったりします。

その場合はシンプルに自分のレベル不足なので、インプットやアウトプットを繰り返して、書こうとしている内容に対して自分のレベルを地道に引き上げるしかないです!

9. お酒を飲んでリラックスする

これに関しては賛否両論あるかと思いますが、どうしてもモチベが上がらない・筆が進まないときに、お酒を軽く飲みながらリラックスして執筆すると書くのが捗ったりします。キーボードを打つ手が止まらなくなることも……。

お酒を飲むと饒舌になる人は多いですが、それは文章でも同じです。普段なら思い浮かばない表現とか内容が出てきます(笑)。

ドーピングみたいな感じですね。個人のブログなら、まぁOKでしょう(仕事では辞めてくださいね)。

飲みすぎると反動で眠くなり執筆どころではなくなるので、そこは自分の体調と相談して下さい。

やすのり
書いた記事は必ず後日読み返してくださいね。恥ずかしいことを書いてないか、要ダブルチェック。

10. 書きたい時に思いっきり記事を書く!勢いに乗る!

モチベーションが下がったときにしばらくブログ更新を放置していると、無性に記事を書きたくなる時ってあるんですよね。あとは何かをやり切った後や挫折をして、エネルギーが余っている時など。

そういう時は大チャンスです!

モチベーションが高まっているときに、その流れに任せてどんどん記事を書いていきましょう!勢いに乗るって結構大事だったりするので。

そういうモチベーションが高いときや楽しみながら書いた記事は、結果も出やすかったりしますし、そうなれば書くのがどんどん楽しくなって正のスパイラルを作れます。

11. 継続して結果を出す

シンプルに、ブログ運営で結果を出す、何だかんだでこれが一番更新のモチベーションを高めてくれるんですよね。目標を達成できると、素直に嬉しいので。

目標は何でも良いと思いますが、

  • 少し頑張ったら手が届くようなレベル感
  • かつ具体的で明確な指標や内容
だと良いのかなと思います。月単位などで設定して、少しづつ達成していくイメージです。

モチベーションがどうしても出ない状況でも、少し踏ん張って続けてみたら、次第に結果が出てきて、どんどん楽しくなってくる

そういうブロガーさんは多いのではないかと思います。

僕もそうなのですが、やればやるほど目標としていたことに近づけているので、それがかなりの原動力になっていますね。もちろん浮き沈みはあったりしますが。

最初にお伝えしたように、無理しすぎるのは良くないです。

しかしモチベが下がっても、少しくらい食らいついてみる気概も大切なのかなと!

ブログを効率的に更新・運営するコツは?

ブログ継続

ブログ運営では、モチベーションややる気を上手に向上したりキープすることも大切です。

同時にブログを継続していくには、作業効率も考えて運営することも重要になってきます

ブログ運営を継続しつつ作業効率を上げるには、下記のようなポイントがあります。ブログ更新の目的や前提整理など、事前準備をしっかりすることがかなり大切です。

ブログ継続・効率化のコツ
  • ブログ運営の目的・目標を決め、具体化する
  • いつまでに目標達成したいのかを明確にする
  • 目標をブレイクダウンし、必要なアクションまで落とし込む
  • ブログ執筆の作業時間を固定する
  • ブログ執筆の作業時間を分割する
  • やるべきこと、やらなくていいことを取捨選択する
  • 記事構成の理解 + ライティングスキル上げる
  • 記事フォーマットを複数用意しておく
  • チームを組み、運営オペレーションを構築する

ブログ運営の目標があるのであれば、何をどれくらい取り組めば実現できるのかを明確にし、日々のスケジュールにアクションプランを落とし込むことが重要

そして重複する作業があれば、記事をテンプレ化するなどで更新のハードルを下げつつ、少しづつでも毎日ブログに触れることを継続すると、徐々に更新することが癖になってくるはずです。

ブログを効率的に更新するコツについては、下記記事で詳細をまとめています。良かったら合わせてご参考くださいませ。

【まとめ】ブログ運営のモチベーション・やる気は、自分でコントロールしよう!

ブログ運営のモチベーションを上げるコツを、11個まとめて紹介してきました。

モチベーションは上がり下がりがあるのはどんな人でも同じなので、如何に下げない・維持できるように無理ない範囲で調整するか、もしくはモチベーションに左右されない環境を自分で上手くつくることがおすすめです。

その上でモチベーションが上がるポイントを、自分なりに抑えておくと良いのかなと思います。

ブログ継続のモチベーションを上げるコツ11選
  • 1. モチベーションがガクッと落ちた時はしっかり休む
  • 2. 自分に合う、無理ない更新ペースや作業時間を見つける
  • 3. 半年〜1年は結果が出ないことを理解する
  • 4. ブログ運営の自分なりの楽しみ方を見つける
  • 5. たまにはオシャレ・癒やされる場所で作業する
  • 6. ブロガー・作業仲間と進捗を報告し合う
  • 7. ベンチマークするブロガーやサイトを決める
  • 8. 仕事や趣味など、リアルでの体験を増やす
  • 9. お酒を飲んでリラックスする
  • 10. 書きたい時に思いっきり記事を書く!勢いに乗る!
  • 11. 継続して結果を出す
人によって最適なやり方は色々あると思うので、ぜひ上記を参考に試行錯誤してみると良いです!

こちらの記事もモチベーション観点でぜひ参考に!

Webライティングの勉強をしたい!という方は、勉強方法や練習方法を下記にまとめています。
Webライティングでおすすめな勉強・独学方法5選
Webライティングでおすすめな練習方法・ステップまとめ

ABOUT US
やすのり
マーケター/ プロダクトマネージャー(@98nasi_nori )。ときどき旅人な91年生まれ。早稲田大学卒。都内ベンチャー企業にてマーケティングマネージャー、WebプロダクトのUI/UX改善の企画・PMなど担当。フルリモート勤務。もともとWebライター・編集者。開発やデザインも細々と勉強中…。学生時代は1年間の世界一周経験あり(過去約40ヶ国訪問)。お気に入りの国はベトナム、モロッコなど。好物は家系ラーメンとタピオカ。趣味は温泉とコワーキング巡り。
プロフィール詳細